2017年5月30日火曜日

Last day of May



5月も今日で終わり。
一枚一枚愛情たっぷりに仕上げたペーパーアイテムも
無事に納品することができました。
披露宴当日まで後10日...日々ドキドキです。


さて、明日からは三年振りに大好きな南の島へいってきます。
お天気予報は雨。でも晴れ女だからきっと大丈夫。
今日は四六時中お祈りだな。

miyako island - OKINAWA

Nate Smith



J.A.Mの新譜と共にヘビロテ中の
NYジャズシーンを代表するドラマーNate Smithの「KINFORK」。
JOSE JAMESやCHRIS POTTERとの活動からクラブ・ヒップホップまで
幅広いシーンで活躍しており、他にはないリズムや世界観が魅力的なドラマーです。

ジャズ好きの方にはもちろん
HIOHOP好きの方にもお勧めしたい
あらゆる要素の詰まったジャンルレスで素晴らしい作品。
色のある音楽ってこうゆう音楽をいうのかなと思います。

drawing birds


鳥を描くことは
鳥が大好きなので
とても好きです

drawing happy birds

2017年5月26日金曜日

trace board


旅や音楽のブログが続いていますが
制作の方もばっちりやっております。

イラストを描く際、写真をトレースしたりすることが多いのですが
中々トレースボードを買うタイミングがなく
かれこれ4年程、晴れた日の日中、眩しい太陽に目を細めながら
窓に紙を押し当てトレースしていた私。
肩凝りと腕凝りが相当酷いのもあり
見兼ねた旦那さんがサクッとトレースボードを創ってくれました。
もっと早く頼んどけば良かった。笑



このコのお陰で作業もはかどり、何より肩凝り腕凝りがマシになった気がします。笑
小さい頃していた写し絵を思い出したりなんかして。
あ〜本当に有り難い。救世主参上って感じ。

これからはトレースボードを最大限に活用して
もっと素敵な作品を創るよう精進致します。


あと、先日紹介していたシャガの花の群生は
京都府と福井県の県境に位置する
綾部市老富町の「水源の里」と呼ばれる限界集落に御座います。
もうシャガの花の季節は終わっちゃったかもしれないですが
日本昔話に出てくる様な奥上林の美しい自然を観るだけでも
行く価値のある素晴らしい場所です。是非。

suigennosato@oitomichou-ayabeshi

2017年5月25日木曜日

Silent Notes



約5年振りのJ.A.Mの作品。
最近はCDをあまり買わなくなってしまったのですが
J.A.Mとなれば話は別。
もちろん発売日にタワレコに走り
気になっていた他の新譜と共に購入。

J.A.Mの作品はどれも本当に好きなんですが
今回は過去作を超越した至極の作品だと思います。
アッパーよりダウンビートが好きな今日この頃、
今の気分にとても合う最高にクールな一枚。

晴れの日も雨の日も曇りの日も聴きたい
いろんな表情のある人生ベスト級アルバム。
極上とはこのことかと。
これを聴かずに何を聴くってくらい素晴らしい作品です。

『Silent Notes』J.A.M

2017年5月23日火曜日

now reading



『わたし、解体はじめました 〜狩猟女子の暮らしづくり〜』 畠山千春

とある雑誌で彼女の暮らしを拝見して
とても興味があったので読んでみました。

東日本大震災をきっかけに生きることを考え直し
福岡の糸島でシェアハウスを運営しながら
「自分の暮らし・自分の仕事は自分でつくる」ということを
実践されている畠山さん。
その行動力と考えにはなにか突き動かされるものがあります。

命の大切さや、本当に必要なものがなにかを教えてくれる本です。

2017年5月19日金曜日

THE LIVE!!


待ちに待ちに待ったこの日。
ワクワクとドキドキが止まりません。
楽しみすぎる。

THE LIVE!!@BIG CAT

2017年5月17日水曜日

la Alhambra


究極の抽象性を追求した
イスラム文化の美の賜物とも言える「アルハンブラ宮殿」。
古代ギリシャ、古代インドで発展した数字を継承し
その構造や模様を通して美を極めたと言われる
イスラム建築の最もロマンティックな代表作。

二度目の訪問でしたが
細部まで凝った技術やその美しさにはやはり目を奪われるものがあり
彫刻なのに、なんだか切り絵の様に見えてしまう繊細さもあって
宗教思想って正直わからないんですが、この装飾美術には感激せざるを得ません。
長年時間をかけて創られた職人さんたちの志を強く感じます。

 大使の間の天井を埋め尽くす寄せ木細工
祈りの間の天井から差し込む光も幻想的で
どこをとってもただただ美しくボーっと眺めてしまう素敵な宮殿です。
コテコテ好きな私としてはたまらないディテール満載。














前回の訪問は10月だったので、コスモスが満開で
それはそれで大変美しかったのですが
今回は春=お花の季節ということで
庭園には愛らしいバラやパープル・ピンクベースのお花が咲き乱れており
また違ったアルハンブラ宮殿が見れてよかったです。

夜のお散歩も風が心地よくて気持ちよかったな。
スペインに来たら必ず来たい大切な場所。

la Alhambra

2017年5月9日火曜日

Mijas


スペイン旅記録の続きを。

スペイン南部は雨量が少なく強烈な陽射しを受ける地域。
そんな強い陽射しを避ける方法として、家を白く塗るという南部独特の伝統があります。

三年半前の旅では、スペイン南端アンダルシア地方のさらに南に位置する
「フリヒリアナ」という小さな街に行ったのですが
今回はもう少し北側、コスタ・デ・ソルと呼ばれる海岸地帯に程近い丘陵部に在る
白壁造りの小さな村「ミハス」を訪れました。
大好きなピカソの産まれた「マラガ」からも近い街。









窓辺を飾る可愛らしいお花、白壁を彩るカラフルな陶器、
迷子になりそうな細くて真っ白な路地..
どこをとっても絵になる様な景色で、心地の良い風と気持ちの良い陽射し
見上げると雲ひとつない青空で嫌なことも全部忘れれるようなそんな街でした。

小さなピカソ美術館にある作品も素敵だったし
タクシー乗り場から程近い場所でハッピーなおじさんが売っている
アーモンドのお菓子と揚げたナッツもとっても美味しい!
オーガニックのアイスクリームもお勧めです。

半日程の滞在でしたが、次回はもっとのんびり過ごしたい。
南部に行かれる方は是非ミハスへ足を伸ばしてみて下さい。

Mijas

2017年5月7日日曜日

GW


ゴールデンウィークは毎年綾部市で過ごしています。
自然に恵まれた綾部市には、昨年発見されたという、
このシャガの花が絨毯の様に咲き乱れる素晴らしい場所があります。

先日は七部咲き。
来週末が見頃だそうなので
その時にまた詳しい場所等ブログでご紹介しますね。



syaga@oitomi-ayabeshi

2017年5月3日水曜日

sandalia



ミハスで買ったお気に入りのサンダル。
革のエスパドリーユっぽいサンダルって日本でも沢山あるんですが
中々こう、気に入ってしかもコスパが良いっていうのがない。

スペインをぐるっと一周して思ったことは
やはり南下する程物価が安く
バルセロナやマドリッドなどの都会で売っているのと全く同じ商品が
ミハスやグラナダなどの南部では、下手すると半額くらいで手に入るんです。

私の買ったサンダルはこの可愛さで29.5€。だから3500円くらい。
安くで良いもの、しかも思い出に残るものが買えて大満足です。
もう一種類迷ったものもあったのでそちらも買っとけばよかったと
少し後悔が残りますが、この夏たくさん愛用したいと思います。

※購入したのはミハスのサンセバスチャン通りすぐの角のお店です。

VAQUETA MENORCA Espadrilles sandalia in Mijas

2017年5月2日火曜日

Córdoba


初めて訪れたコルドバ。
ずっと観てみたかったメスキータ大聖堂は
芸術と信仰の千年以上に渡る結びつきを目の当たりにしてきた
世界で最も稀有な歴史的建造物。
その佇まいは荘厳で、写真で観る何倍も素晴らしかったです。








ローマ時代の水道橋や凱旋門をモデルにしたとされているメスキータは
円柱の集合体を基盤に、紅白の二重アーチが特徴的ですが
柱を支えるために頑丈にしていく過程で足していった結果が
この美しい二重アーチを生んだのだとか。

メスキータの中でも時代によって装飾が派手だったり
又は質素だったり、その時代の王様の投資の仕方や状勢なんかがわかって
説明を聴きながら鑑賞するということは、ただぼんやり観るよりも
勉強になるし益々興味をそそられました。



メスキータだけなのかなと思っていたのですが
コルドバは街そのものがとても面白い。
入り組んだ細い小道に沢山お店があって
もっとゆっくり滞在してみたいなと思えた街でした。
また来たくなる中毒性満点の、そんな街。

Córdoba

2017年5月1日月曜日

Toledo


マドリッドから古都トレドへ。
「街全体が博物館」と言われているトレドの街は
タホ川に囲まれた旧市街は世界遺産に登録されており
道幅は狭く似た様な景色でまるで迷路のよう。

世界遺産に普通に人々が住んでいて生活しているってなんだか不思議。









Toledo